本日の羅列 ~祇園祭~
四条辺りにお出かけがあり、祇園祭をパシャリ!
「傘鉾」組み立て中。
「鉾」という名が付いていますが、「山」っぽい身なり。
「月鉾」(鉾は皆完成しているようです)
「函谷鉾」
下だけ見てても何鉾なのかわからんですよね、てっぺん見なきゃ ^^;
「保昌山」 ←訂正「孟宗山」
今さっき材料が搬入されて来まして、今日から組み立て。
お兄さん暑いけどがんばって!
そして鉾の親玉「長刀鉾」
ビルと比較すると小さいですが、私の隠れたお勧めスポットは帰りしな。
巡行で市役所まで行って、帰りはそれぞれ鉾町まで、やはり引いて、辻回しして帰るんですよ (^_^)v
帰りの道は普通の民家の間を通るので、2階建ての家並みと比べると、それはそれはデカイです!
引いてるお兄さん方も疲れてるので、ヨレヨレになりながら「エーン ヤーラーヤーーー...」と、
引いてる姿がほほえましいです (*^_^*) (お兄さんごめんなさい)
本日の本当の目的はコレ。
「伊右衛門サロン」
お茶の伊右衛門のカフェです。
まったり友達と和風モーニング♪
友達は「卵かけご飯セット」
私は「伊右衛門朝ごはん」(メインは魚の蒸し物)
おいしゅうございました~♪♪
ゆったりとした時間を過ごせ、早起きすると1日が有効に使えるしね (^_-)-☆
できる女は土曜の朝だじぇ ( ̄ー ̄*)
関連記事