スポンサーリンク
本日の一枚 ~のら~
2012年03月31日
いただき物~♪
サンプルいただきました (*^^)v
のらは両方ともOK!
ホルスと田中さんはいらないと...
田中さんは物によったら食べるけど、ホルスはオヤツ系缶詰系は一切食べない。
ホルスはカリカリオンリー。
人間的には「ごはん食い」と言うんでしょうか... ^^;
本日の一枚 ~のらと田中さん~
本日の一枚 ~ホルス~
本日の一枚 ~のら~
2012年03月25日
パソコンをしようと思って座椅子を引くと、のらがいた ^^;
時々こうやって、誰かが居ることがあるので(のらか田中さんですが)
ちょっとドキドキの瞬間です。
居たら座椅子の後ろからキーボードを叩くことになるから...
退かせられないのが猫飼いですね(笑)
本日の一枚 ~田中さん~
本日の一枚 ~田中さん~
本日の三枚
2012年03月20日


お買い物に行ったら、偶然にも「くまモン」に遭遇!
「くまモン」に黒山の人だかり(*^o^*)
やっぱり可愛いかった〜♪
* おまけ *
食料物色中のホルス。
こいつだけは年がら年中食欲旺盛です ^^;
本日の二枚
本日の一枚 ~のらとホルスと田中さん~
本日の一枚 ~田中さん~
本日の三枚 ~のら~
本日の一枚 ~のらとホルスと田中さん~
本日の一枚
本日の一枚 ~のら~
2012年03月12日
あの日から1年が過ぎ、新たな支援の形を見つけました。
月光プロジェクト
宮城県奥松島月浜地区の海苔生産グループ。
海苔養殖再開に向けての一口オーナーの募集です。
まだまだ復興途上にある東北地方。
がんばれ!
がんばれ!
がんばれ!
遠く離れた地で平和な生活をしていても、私たちは忘れていません。
「新海苔(秋芽海苔)」「月光一番海苔」が届くのを楽しみにしています。
一日も早く、元の毎日が訪れますことを心よりお祈りしております。
本日の羅列 ~京都マラソン~
2012年03月11日
今日は第1回「京都マラソン」の日。
私も沿道より(応援で)参加してきました (*^^)v
スタートより10分くらいの沿道で...

最初は車いすランナーのスタート

小さいですが、中央付近に写っています。
そして、5分後に一般ランナーのスタート。
先頭はいつものマラソンらしく、細長い集団。

次第に横に広がってきました。


4車線いっぱいの人、人、人…



晴天に恵まれて、ランナー達も晴れやかな笑顔で走って行かれました。
なんだか私もワクワクしながら応援できた京都マラソンでした♪
私も沿道より(応援で)参加してきました (*^^)v
スタートより10分くらいの沿道で...
最初は車いすランナーのスタート
小さいですが、中央付近に写っています。
そして、5分後に一般ランナーのスタート。
先頭はいつものマラソンらしく、細長い集団。
次第に横に広がってきました。
4車線いっぱいの人、人、人…
晴天に恵まれて、ランナー達も晴れやかな笑顔で走って行かれました。
なんだか私もワクワクしながら応援できた京都マラソンでした♪