本日の一枚
2009年12月19日
お誕生日、ありがとう

遅ればせながら、友達から誕生日プレゼントをいただきました。
後列左卵型:パーソナル加湿器(USB&電池を電源として使える)
後列手袋:親指の先っちょが出るようになってる(ケータイを打つ用だそうです(笑)
右端黒い長細いの:折りたたみ傘ホルダー(濡れた傘を収納できる。SUSUと言うよくバスマットなどに使われてる素材で内側が出来ている)
中央の黄色いリボン:ワイヤー入りヘアバンド(自由に調節できる)
前列左黒い丸いの:自転車サドルカバー(内側に低反発マットが入っててお尻が痛くない)←これはダンナにと ^^;
前列青いハンカチ:ハンカチ(裏(?)が油取り布になってて、さりげなく顔のテカリを押さえられる)
ハンカチの上:バラの指輪(これをはめてると静電気を防止できる)
以上、一人の方からいただきました~

量も質も大満足~
いつもいつも、すびばせんねぇ。
これからもよろしく。
Posted by のらこ at 18:00│Comments(2)
│番外編
この記事へのコメント
まるで盆と正月が一緒・・・じゃなかった、
誕生日とクリスマスが一緒に来たような(@o@)
豪華な内容ですねv(^-^)v
それにしても、色々なものがあるのでビックリ(!o!)
静電気防止って、どういう原理なんでしょう。不思議・・・(?_?)
誕生日とクリスマスが一緒に来たような(@o@)
豪華な内容ですねv(^-^)v
それにしても、色々なものがあるのでビックリ(!o!)
静電気防止って、どういう原理なんでしょう。不思議・・・(?_?)
Posted by ななみみず at 2009年12月22日 07:49
すごいでしょ~♪
友達は「質より量で勝負!」なんて言ってましたがなんのなんの!
ホントにいろんな便利グッズがあるのにびっくりですよね。
静電気防止リングって、何か素材にヒミツがあるのか?
まだ試してませんが… ^^;
友達は「質より量で勝負!」なんて言ってましたがなんのなんの!
ホントにいろんな便利グッズがあるのにびっくりですよね。
静電気防止リングって、何か素材にヒミツがあるのか?
まだ試してませんが… ^^;
Posted by のらこ
at 2009年12月29日 19:34
