本日の一枚
2011年11月12日
ちょっくら奈良へ行って参りました (*^^)v
「御城之口餅」とやらは隠れた一品だそうで、いや、実に美味しかった~♪
一口サイズで食べやすいし、お餅は柔らか、中のあんこも程よい甘さでパクパクいっちゃいました。
かわいい鹿柄の「奈良ふきん」、かわいすぎて使えないー!
罪なおみやでした ^^;
たまには奈良もいいもんですね (*^_^*)
Posted by のらこ at 22:08│Comments(2)
│猫
この記事へのコメント
一目で美味しいと確信できる可愛いお餅ですね(^-,^)
箱も、和風でステキ。
奈良ふきんもいいですね。
でも、勿体なくて使えませんね(^_^;)
京都と奈良の雰囲気の違いも
日本の伝統文化を豊かにしている大切な「違い」だと思います。
箱も、和風でステキ。
奈良ふきんもいいですね。
でも、勿体なくて使えませんね(^_^;)
京都と奈良の雰囲気の違いも
日本の伝統文化を豊かにしている大切な「違い」だと思います。
Posted by ななみみず at 2011年11月17日 05:37
奈良は京都よりゴチャゴチャしてなくて、見やすい感じですね。
同じ「古都」なのにね。
今度はじっくり行って見たいです♪
同じ「古都」なのにね。
今度はじっくり行って見たいです♪
Posted by のらこ
at 2011年12月10日 23:28
