本日の一枚
2014年05月06日
皆さん、この本ご存知?
ちょっと前に流行った 有川浩さんの「旅猫リポート」
図書館に予約入れて、やっと順番が回ってきて読みました♪
始めはフツーに、猫が旅したりーポートだったんですけど...
最後の方は、何? これ? こんな展開あり?
初めて本読みながら声出して泣きました...
猫から見た、人への思い
「ホントはこんな風に思ってくれてるんだ」
(ホントだったらいいな、ですが...)
これほんま、猫飼いのバイブルです。
是非、是非、手にとってお読みください。
この本は文庫本になったら絶対買いたいです。
ひっそり、ずっと、手元に置いて、たまに読みたい本です
(ちなみに、同じように文庫本を買ったのは村上春樹さんの
「ノルウェーの森」と村上龍さんの「コインロッカーベイビーズ」
です^^; ← 変?)
Posted by のらこ at 18:16│Comments(4)
│番外編
この記事へのコメント
旅猫リポート・・・私も、時間をつくって読みたい本の一つです。
地元の図書室にあるので読もうとリストアップしているんですが
なかなか借りれないでいました。
早速、ウェブで予約いれて読んでみますね・・・
地元の図書室にあるので読もうとリストアップしているんですが
なかなか借りれないでいました。
早速、ウェブで予約いれて読んでみますね・・・
Posted by れおんまま at 2014年05月07日 20:06
ええで、ええで、泣くで~


これ書きながらでも、思い出してウルウルする…
後半はティッシュ用意して読んで下さい
「ネコ歩き」のBDありがとう
あれからBSをビデオに撮って見てます
(そしたら「契約して下さい」って字が出ないんですよね。内緒
)



これ書きながらでも、思い出してウルウルする…

後半はティッシュ用意して読んで下さい

「ネコ歩き」のBDありがとう

あれからBSをビデオに撮って見てます


Posted by のらこ at 2014年05月08日 10:01
旅猫リポート、昨夜読み切りました。
のらこさんのおっしゃる通り…感動的でした。
泣けるといってもハッピーエンドを想像してたので
本の後半部分に差し掛かった時・・・
不覚にも、私は研修旅行のバスの中でした。
急いで車窓を見るように涙をぬぐって・・・・
あ~もう~続きの文章が~・・・・・見えない~
心の琴線に触れてしまった・・・
つづきは帰ってからでないと・・・
私も手元に置きたい本は文庫サイズがでると買ってしまうタイプ
今あるのは「あらしのよるに」と「みかん・絵日記」です
だめだなぁ
猫バカで(-_-)
のらこさんのおっしゃる通り…感動的でした。
泣けるといってもハッピーエンドを想像してたので
本の後半部分に差し掛かった時・・・
不覚にも、私は研修旅行のバスの中でした。
急いで車窓を見るように涙をぬぐって・・・・
あ~もう~続きの文章が~・・・・・見えない~
心の琴線に触れてしまった・・・
つづきは帰ってからでないと・・・
私も手元に置きたい本は文庫サイズがでると買ってしまうタイプ
今あるのは「あらしのよるに」と「みかん・絵日記」です
だめだなぁ
猫バカで(-_-)
Posted by れおんまま at 2014年05月29日 11:39
でしょ、でしょ!
なんでそう来る?!
この本読んで、私も猫に「ありがとう」です。
猫を見つめる目が変わってきました。
もう15,16歳の猫だから何時弱ってきてもおかしくないけど、
この3匹がいない生活なんか想像できない。
この3匹のうち1匹でも欠けたら、私はどうなってしまうんだろうと思います。
願わくば、老衰で眠るように静かに猫生を終えてくれたらと思います。
なんでそう来る?!
この本読んで、私も猫に「ありがとう」です。
猫を見つめる目が変わってきました。
もう15,16歳の猫だから何時弱ってきてもおかしくないけど、
この3匹がいない生活なんか想像できない。
この3匹のうち1匹でも欠けたら、私はどうなってしまうんだろうと思います。
願わくば、老衰で眠るように静かに猫生を終えてくれたらと思います。
Posted by のらこ
at 2014年06月15日 16:28
