本日の羅列
2015年02月24日
今年4月にいよいよ府市共同による「京都動物愛護センター」がオープンします!
よんどころない事情でやってきた犬猫たちの収容、譲渡
芝生ドッグラン、
夜間動物診療、
災害時における動物の保護収容
しつけ方教室など
もちろん啓発活動や楽しいイベントも!
「人と動物とが共生出来る、うるおいのある豊かな社会」
の実現を目指してボランティアの一員としてがんばります!
↓ 「機関紙 準備版」です。


こんなお楽しみもあったりして...

ボランティアとの懇親会の模様
* おまけ

ソファの背のまん前で眠そうなのら ^^;
よんどころない事情でやってきた犬猫たちの収容、譲渡
芝生ドッグラン、
夜間動物診療、
災害時における動物の保護収容
しつけ方教室など
もちろん啓発活動や楽しいイベントも!
「人と動物とが共生出来る、うるおいのある豊かな社会」
の実現を目指してボランティアの一員としてがんばります!
↓ 「機関紙 準備版」です。
こんなお楽しみもあったりして...

ボランティアとの懇親会の模様
* おまけ
ソファの背のまん前で眠そうなのら ^^;
Posted by のらこ at 05:41│Comments(2)
│番外編
この記事へのコメント
嬉しいですね。楽しく御活躍ください(^о^)ノ
ウィーンでも、色々な動物愛護団体が活動していますが
最近、ウィーン市の動物保護施設がオープン。
私も時間があったらボランティアに行きたいと思っています(・v・)
ウィーンでも、色々な動物愛護団体が活動していますが
最近、ウィーン市の動物保護施設がオープン。
私も時間があったらボランティアに行きたいと思っています(・v・)
Posted by ななみみず at 2015年03月13日 04:06
新しい施設は設備も整っているので、とても楽しみです♪
でも、私がちゃんとできるのか心配…
でも、私がちゃんとできるのか心配…
Posted by のらこ at 2015年03月23日 09:33